対戦方法:ドラコン
対戦人数:112人!
選手名 | 対決ホール | 勝ち | 負け |
藤田光里 | 10H | 88 | 24 |
---|---|---|---|
齋藤愛璃 | 1H | 56 | 56 |
藤田光里(10H) | 齋藤愛璃(1H) | |
勝ち | 88 | 56 |
負け | 24 | 56 |
見事勝利した方にはサイン入りゴルフボールをプレゼント!!
約5割の方にボールを渡した斉藤愛璃プロ
藤田光里プロは「本気で勝負しました!」と
240yd以上の豪球を何度も披露しボールをゲットしたのは約2割の方でした。
フォトギャラリー
開催コースご紹介




源氏山ゴルフクラブ (千葉県)
いつも気持ちよくプレー出来るコース
丘陵コース。アウトは緩やかな起伏の台地上に造成されたコース。1番は右ドッグレッグで左はOB・右は林がありティショットの正確性が求められる。5番はバンカーに囲まれグリーンで止まるボールが要求される。インコースは、アウトから一変してスリリングなホールが続く。13番と15番はオーガスタ風の地形と風景を思わす名物ホール。16番はフェアウェイ中央にマウンドがあり、ティショットがスコアのカギを握る。
館山自動車道/市原IC 10 km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 4.0
イベント概要
- 大会名
- 【Pontaウィンターカップ】プロに挑戦!!女子プロ(藤田光里プロ・斉藤愛璃プロ)とドラコン対決
- 主 催
- (株)ゴルフダイジェスト・オンライン
- 参加費
- ¥12,000(税込/エントリーフィ、プレ―フィ、昼食・パーティーフィ込)
※利用税/お土産代/アルコール・ドリンク類代は、当日ゴルフ場にてお支払いとなります
- 対決方法
-
- ドラコン対決
- 賞品
- ドラコン対決で勝った方に「サイン入りポンタボール」プレゼント
- コンペ入賞者にはポンタグッズやゴルフ用品をプレゼント!!
※飛び賞や賞品は参加人数によって変動する場合があります。詳細は当日ゴルフ場でご確認ください
- 参加人数
- 30組120名前後
- ルール
-
- ◆対決ホール
- ホールNo:1H・10H
- ◆18Hストロークプレー(新ペリア方式・ダブルパーカット)
※プレー終了後、アテスト会場で必ずスコアの提出をお願いします。 - スルー・ザ・グリーンは6インチプレースOKとし、グリーン上は1グリップOKとします。
- 進行上の理由により、万が一ロストボールとなった場合はそのロストした付近から2打罰にてプレーを続行します。
- 距離計測器の使用は可とします。(方位計測機能・GPSナビ機能付きを含む)
- 使用ティは大会当日ご案内いたします。
※ 女性の方は、レディスティの使用が可能です。 - 同ネットスコアの場合は以下の順位にて確定いたします。
(1)ハンディキャップ上位
(2)生年月日
(3)18番ホールからのカウントバック
(コースによって異なる場合は当日詳細を発表いたします) - ローカルルール以外は、日本ゴルフ協会規則に準じます。
(ローカルルールは、スコアカードの裏面をご参照願います)
注意事項
- 注意事項
-
- Pontaカードの持参をお願い致します。
※Pontaカードをお持ちでない方には、イベント当日にPontaカードをお渡し致します。 - イベント中に発生した疾病や紛失、破損、その他の事故などに際し主催、協賛、協力などの各団体は一切責任を負いません。
- イベント中の写真、映像、記事、記録、申し込み者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名又は市町村名)などのインターネット、新聞、雑誌、テレビなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。
- イベント中に撮影した写真の販売を禁止します。
- 主催者側がイベント中に撮影した写真は、委託販売する場合がございます。
- 参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、ハンディキャップ、競技歴及び自己紹介などの個人情報は、大会主催者及び管轄所轄団体に権利を帰属し、印刷物、情報メディアでの一般への公開など商業目的で利用する場合があります。
- 参加者はゴルフ場運営主体が定める利用に当たってのルールに関し、自らの責任でこれを確認し従うこととします。上記ルールに抵触した場合は各ゴルフ場運営主体により、入場を拒否されたり、プレーを途中で禁止されたりすることもありますのでご注意ください。
- グループでのご参加を希望される場合もお1人ずつ個人でエントリーしていただけますようお願い致します。
- グループで組み合わせ希望の場合は、同伴メンバーのエントリー番号(申込完了メールへ記載されています)を把握したうえで、代表の方からお問い合わせください。
- スタート時間・組み合わせは弊社にて決めさせていただきます。
※募集終了後、弊社よりメールにてご連絡致します。 - 天候、コースコンディション等により、企画内容を予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 一度お預かりしました参加料金につきましては、お客様都合によるキャンセルや人数減少等いかなる理由でも返金することができません。
- キャディーバックをラウンド終了後に車へ積み込みを行うようにお願い致します。
- 練習場の利用が出来ないことをご了承ください。(2019年10月現在)
- 公共交通機関、道路事情などによる遅刻については、主催者は一切責任を負いません。
なお、遅刻の場合、競技には参加できませんが、パーティー(トークショー)には参加いただけます。
- Pontaカードの持参をお願い致します。
- 個人情報
-
- 主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令などを遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。 また、主催者もしくは委託会社からの申し込み内容に関する確認連絡をすることがあります。
- 参加者の承諾なく個人情報を第三者に開示または提供いたしません。
- エントリー時にご提供いただいた個人情報は、次の利用目的以外には使用いたしません。
- 主催者より、お申し込み者への案内通知(メールなど)の送付またはその為の問合せに利用するため。
- 参加者状況を集計し今後の活動方針の資料などとして利用するため。
- アンケートを居住地、年齢、性別などの項目別に集計する際に利用するため。
※[2]、[3]は個人が特定できない形にて利用いたします。 - 参加者の肖像(顔写真など)及び氏名、年齢、ハンディキャップ、競技歴及び自己紹介などの個人情報は、大会主催者及び管轄所轄団体に権利を帰属し、本大会 における組み合わせや結果表示、大会の状況等、主催者のホームページ並びに主催者が配信するメールマガジンやダイレクトメール等の印刷物、情報メディアに おいて一般に公開するなど、商業目的で利用する場合があります。
- 各大会、イベント、販売物などのご案内の資料送付に利用するため。希望なさらない場合は、大会へのお申し込み時に、メールマガジンおよびダイレクトメールを希望しないとしてお手続きください。
- 各大会、イベントの運営・管理のため。